2018年1月26日
頑張るぞ!オー!!(発表会リハーサル②)
全体
今日は年中組の劇遊びクラスのミニミニ発表会がありました。

頑張るぞ!オー!!

どんなお話の劇かな~
楽しみ♪


お客さんの熱~い視線を受け、
舞台上の子ども達は少しドキドキ、
でも楽しみながら演じていました。

お客さんもお話の世界に入り込んでいます( ◠‿◠ )

「見えないように隠れて!」
「もっと小さくなって!」小声で伝え合っていました。

お客さんに見えない場所でも子ヤギになり切っています。

道具の出し入れ、準備も自分達で。
これも大切な役割の一つなんです。

「一緒に行こうね。」
同じ幕(場面)の友達を誘い準備です。
自分の事だけでなく、
友達の事を気に掛け取り組んでいる姿を色んな場面で見掛けました。
どんな時でも〝友達と一緒に”
ミニミニ発表会後、園長先生と振り返りの時間。

楽しい劇であったと感想を言ってもらったり、
頑張っていた事をたくさん褒めてもらい大喜びでした。
その後…

もっともっと役になり切る為にはどうすればいいのか
一緒に考え実際に動いてみました。
これは何になり切っているのでしょう?
演じる楽しさを改めて感じたミニミニ発表会でした。




