2020年12月18日
脱穀したお米をもみ殻を取り、精米機で精米します。 もみから糠を取り除いて、 玄米 ⇒ 白米 にしていきます。 そして子どもたちがお米を、研ぎました。 水につけて、お米をつぶさないように 優しくお米を研…
→続きを読む2020年12月18日
11月に年長組の子どもたちが、稲刈りと脱穀を行いました。 6月に植えた米の苗も立派に育ち 収穫の時期を迎えていました。 稲刈りは『のこぎり鎌』を使って刈ります。 「ザクッザクッ」という感触と音を楽しみ…
→続きを読む2020年12月15日
急に気温が下がって冬らしくなりましたね^^ 今日は12月生まれの誕生会がありました🍰 各学年、どんな事をしたのかな? まずは年少ぐみ! みんなの前で、名前や好きな食べ物を頑張って可愛く…
→続きを読む2020年12月14日
12月10日・11日に年長組が保育参観を行いました。 今回行ったのは『劇場ごっこ』です(^^)/ どのお部屋も素敵な看板を作ってお出迎えです✨ また、今回は劇“場”ごっこ^^ 劇本番だけ…
→続きを読む2020年12月7日
甲山の頂上から阪急甲陽園の駅まで歩きます‼ まずは、山の中腹にある神呪寺までを目指します⛩ 下りは、足を踏ん張りながら歩くので…👣 かなり疲れます…
→続きを読む2020年12月7日
年長組が11月27日(金) 西宮市にある甲山遠足に行ってきました。 登山口から頂上を目指して登りはじめます。 「頑張るぞ!えい!えい!おー!」 紅葉した木々の葉っぱを見ながら山頂目指して出発します…
→続きを読む2020年11月19日
【プログラム4番 親子競技】 ~地球にやさしい エコマットリレー~ 最後のプログラムは、保護者の方と一緒に取り組む 折り返しのマットリレーです👉 保護者の方は、協力して素早くマットを移…
→続きを読む2020年11月19日
【プログラム3番 組体操・パラバルーン】 ~輝け ぼくらの未来! 届けよう 僕らの元気!~ 今年の組体操はSDGsをテーマに、子ども達が自然災害や地球環境について考えました。 白熊のフロート君から…
→続きを読む2020年11月19日
幼稚園生活最後の運動会となる年長組🎉 年長組全員で行うオープニングセレモニーで開幕します✨ 【オープニングセレモニー】 和太鼓チームと応援団チームが 今年の…
→続きを読む2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報