年長組 親子触れ♡愛♡参観
6月8日(土)に年長組の土曜参観がありました。

集合時間までは親子で紙飛行機を作り遊びました。



保護者の方自慢の紙飛行機を作ってもらい
楽しんで遊んでいました。


当日は風も吹いていましたが
何度も紙飛行機飛ばすことを楽しんでいました。
プログラム①クラス対抗親子リレー

「いちについて…」

「よーい ピー!」
毎月の誕生日会ではクラス対抗で取り組んでいますが
今回は親子でのリレーです。

子どもたちから保護者の方へ

保護者の方から子どもたちへ
バトン繋いで各クラスの応援にも熱が入ります!

走る~💦走る~💦俺た~ち~♪

保護者の方が一生懸命に走る姿は
子どもたちの憧れとして形成されます。

「こっち!こっち!」「走って!!」

「ゴーーーール!!」

応援に力が入る熱い試合展開でした!
ちょっと休憩をして…☕
園長先生とインディアンジャンケンして遊びました。

「獲物を見つけてジャン・ケン・ポン✌」
プログラム②親子でお手合わせ

「♪かわいい~子リスが~穴のなか~♪」

「ニョロニョロ~パクリンチョ!」
保護者の方と一緒に出来るお手合わせ♪
子どもたちの表情はニッコニコ☺
またご家庭でも遊んでみてくださいね✨
プログラム③鯉の滝登り

子どもたちが鯉に変身して

保護者の方で作った滝の上(腕と腕を組み)を
泳いでいきます。
見た目以上に結構キツイです…。
筋肉痛は大丈夫でしょうか?
プログラム④歌のプレゼント

一緒に体を動かしてたくさん遊んでくださった事への
感謝の気持ちを込めて『虹のむこうに』を歌いました。
参観中は曇り空や小雨もありましたが…
歌の途中からは歌詞のような本当にいい天気となりました🌈

子ども達と一緒になって額に汗をかきながら
遊ぶ姿は子どもたちにとって
大切な一日になったと思います。

素敵な一日になったことが
背中からも伝わってきました✨




