2019年7月17日
夏🌴夏🌴夏🌴
全体
ギラギラとまぶしい夏の日差し☀
今日は、本当に暑い1日でしたが
園庭で子どもたちは元気に遊んでいました💦

園庭で頭を寄せ合う子どもたち…
その視線の先には…

謎の穴が…
「何だろう?」
子どもたちは不思議そうに穴を眺めていたり
砂を流し込んだり…

「あ!知ってる!」
「セミやで!セミ!」
さすが年長組さん‼セミの幼虫が土から出てきた穴でした。
園庭でも北Gでもセミの鳴き声が響き渡っています。

「あっ!あそこ!」

「こっちも!」

「やった!捕まえた~?」


夏ならではの遊び・生き物との出会い✨
その他にも夏期保育に行われる盆踊りを楽しみに
取り組んでいる様子もあります。

年長組は平太鼓にも挑戦です♫

「♬ドン!ドン!カッ!カッ!♪」

水にも少~しずつ親しみを感じて
プール遊び・水遊びもダイナミックに展開されています✨

「ジャバ―💦」

「キャキャキャ♪」

「ジョーーーー💦」

「ブクブク.。o○」

水の中を自由に泳いでいる姿がありました。

「んぬぁーっ‼」
体全身で水を感じている子も✨
本日で1学期の各クラスでのプール遊び・水遊びは最後となりました。
夏期保育・ホームクラスでは今後も実施しますので、
夏ならではの遊びや経験を大切していきたいと思っています。




