2019年9月25日
3階の西館ホールから
何やら楽しい声が聞こえてきます♪
実は…
今日はホームクラスで、駄菓子屋さんごっこを楽しみました。
一人70円ずつ持ってお買い物に出発👜
「何を買おうかな?」「今日はこれがお買い得です‼」
年長組は、売値を見て自分の食べたいものを選び考え(計算)します。
年中組は、何枚必要かを絵を見て自分で購入します。
年少組は、年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にお買い物を楽しむ♪
買い物の仕方を優しく教えてくれました✨
「20円になりまーす$!」「ありがとうございましたー😉」
「どれにしますか?」「これにする!!」
「まいどあり~!」などなど、
お店屋さんらしい言葉が交わされていました。
そして、年長組はお手伝いも頑張ってくれました!
お客さんの誘導や店番も!
商品が少なくなっていると補充したり、
陳列も綺麗にしてくれました‼
「何を買ったの?」「おいしそう!」
買った商品を見せ合う姿も☺
買ったお菓子は、そのままホールでいただきます!
いつもと違う友達と食べるお菓子♪
おいしかったね☺
ホームクラスでは、利用するみんなが
家族のような繋がりを大切にし
一緒に遊び、一緒に生活する中で
思い・思いやられる場としていきたいです。
今回の経験から、振り返りを行い
自分たちで『もっとこうしたい』という気持ちを大切にし
次回の駄菓子屋さんごっこに
期待をもち遊びの発展を目指したいと思います♫
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集