2019年11月19日
元気いっぱい 秋いっぱい~西武庫公園~
年中組
11月14日(木)15日(金)の2日間で
年中組が西武庫公園に園外保育で行きました。

公園内には、幼稚園とは違う遊具があり子ども達は
大喜びでした😉✨
ちょっと難しい遊具にも挑戦‼


「ここまでおいで~✋」
元気いっぱいで遊んでいました。


「ここだよ~😉」

「ちょっと休憩~🍵」

友だちと一緒にさまざまな遊具で遊ぶことを楽しんでいました♬

「ひまわり組号しゅっぱ~つ🚃」

汽車の中でご飯を作ったり🍴

そして
西武庫公園では交通ルールを学ぶことが出来ます🚥

「あっ!信号や🚥」

「ちゃんと右左見て渡るねんで‼」

また西武庫公園内にある自然でも遊びました‼


葉っぱのシャワー🍂

「あっ‼どんぐり‼」

見つけた自然物を使ってマラカスやネックレス等作りました‼



どの子も夢中になって遊んでいました✨

「何か釣れるかな~?」
水辺にはタニシが生息していました🐚
たくさん遊んだ後は、みんなでお昼ご飯をたべました🍙


「もぐもぐ🍙おいし~い😉」
西武庫公園では、幼稚園にはない遊具に
挑戦し身体全身を使って遊ぶことを楽しんだり
秋の自然物にも触れ遊ぶことが出来ました。
これからも幼稚園の園庭にある自然に興味をもったり
寒くなる時期でも身体をしっかりと動かし
遊ぶことの楽しさを伝えていきたいです♪




