2020年3月5日
🌸ひな祭り🌸~ぱんだ・こあら組~
ぱんだ・こあら組

ぱんだ組・こあら組のひな祭りの
取り組みの様子をお伝えします‼
【ぱんだ組】

ぱんだ組の部屋にはかわいいお内裏様とお雛様が飾ってありました♬

まずはハサミで一回切り!
しっかり持ち方を確認してから
チョッキン チョッキン✂

切った画用紙はのりで貼りつけていきます♬

のりをペタペタ♪
はしっこまでのりをつけるところも
がんばりました👆

完成したお内裏様とお雛様を見て
子ども達もニコニコでした😉

【こあら組】

こあら組の部屋には、大きなお内裏様とお雛様が飾ってありました。

トイレットペーパーの芯で
スタンプをして桃の花を作りました‼

お内裏様とお雛様の着物は野菜スタンプで🥕
その他に…
園内探検に行きました🔍

ひな人形達が持っている『扇やしゃくや鼓』など…
「どこにあるのかな~?」

「ひなあられも見つけたよ✨」

最後は部屋で『♪うれしいひなまつり♪』の曲に合わせて
歌ったり踊ったりして楽しみました😉✨




