2021年11月18日
12月はいよいよ1回目の生活発表会があります✨
今日はその発表会に向けた取り組みの一部をほんのちょっぴりお伝えしたいと思います( *´艸`)
まずは・・
音楽クラス🎶
先生から綺麗な音がどうやったら出るのか聞いてから、
まずは、色々な楽器を知って実際に鳴らしてみるところから🌟
みんな自分がやってみたい!と思う楽器を思い思い手にして鳴らして遊んでみます✨
/次はどうやってならしてみようかな?\
そこからみんなで音楽に合わせて楽器を鳴らすことに気持ちよさや楽しさを知っていきます💗
今では自分の鳴らす楽器も決まり・・・
立ち姿もかっこ良いですね(*^^*)
まずは“楽しい”と思う所から🎵
音楽クラスの取り組み途中の風景でした( *´艸`)
劇あそびクラス🐺
劇遊びクラスは、まずは日々の生活の中に沢山の表現遊びを入れるところから(*^^*)
例えば、室内遊びの際に子ども達の手作りのペープサートで遊ぶなど、各クラスさまざまな取り組みを行ってきました(*^-^*)
次は色々な役をそれぞれが演じてみて、雰囲気の違う役を楽しみます🌟
自分のやりたい役が決まってきたら、何度も繰り返し遊びます(*^-^*)
その中で、子ども達の中からここの動きはこうしたらもっと良いんじゃない?等の声があがりみんなで一つの劇を作り上げていきます(*^^*)
また、各クラスのおへやにはあらすじが分かりやすく飾られていて、子ども達は何度も自分たちのやる劇のあらすじを見ながら、理解を深めていきます^^
音楽クラスと同様に“決まったことを練習”するのではなく、まずは“楽しむ”事を大切に取り組みを行っています✨
お家でも活動の様子を聞いてあげてください( *´艸`)
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集