2024年1月15日
年少 🎵たーこー たーこー あーがれ~
年少組
年少組の凧作り
まずは先生から 凧あげをする由来を聞きました
凧には 様々な種類があることを ご存知ですか??

子ども達が興味を持てるように
このように手作りで作成し
表示しています (*^^*)
そして 今回使用するのは 油性ペン✨✨
ビニール土台に 好きに絵を描きます


先生から油性ペンの扱い方を聞いて
お絵描き スタート!!
ご覧ください👀✨✨
ダイナミックに 描いていますね~

こちらの二人は 真剣そのもの!!

うわー!! 二色使い?!

そして~
できた~✨✨


早速グランドで 凧あげです
よくあがっていますね😊

まずは 風になびくか・・・
確認中(^▽^)/

それ!いくぞ~💨💨

『せんせい 見て~』

走りながら 時々後ろを振り返り
凧があがっているかの確認をしながら
グランド内を何周も何周も走る 子ども達
これからも 日本の伝統・正月遊びを
大切にしていきたいと思います




