ワクワク!ドキドキ!!クリスマス生活発表会2日目🎅
 
                                発表会2日目です!
つくし組
劇「もりのおふろ」

つくし組のみんなは、
それぞれの動物の表現や表情を
楽しんでいました。
トラ🐯やライオン🦁では
迫力があったり、
ブタ🐷は優しい表情だったり、
動物になりきる楽しさを
感じさせてくれました♬

ゾウの鼻は手で表現して、
鼻が揺れる様子、上手でした🎶

背中を洗いっこする姿は
微笑ましかったですね😊
また、サイドで待っている子も
一緒に歌うなど、
クラス一丸となって
取り組む事ができていましたね😄
緊張してドキドキしたけれど、
みんなで力を合わせて
取り組むことができました😊

終わった後は保護者のもとへ!
「とーっても可愛かったよ😆」
もも組
劇「おばけかな?ほんとかな?」

もも組のみんなは、
大きな表現が素敵でした😊

おばけが出てきて
怖がるところも、
みんなで身を寄せ合い
怖がっていました👻
驚いた時もひっくり返るなど、
とても表現豊かでした。

サイドの子も、
歌う時には大きな口で
歌う姿が印象的でした♬
大きな声で、
お客さんに劇の面白さを
届ける事ができたもも組でした😄

終わった後は、感想を聞きに!
「声が大きでびっくりしたよ😲」
すずらん組
劇
「おどかさないでよ
ガオくん!」

すずらん組は
ピアノに合った動きが
とても上手でした😄

こっそり動くところは、
ゆっくりそーっと動いたり
それぞれの動物の
決めポーズだったり、
目で劇を見ているだけでなく、
耳でもしっかり音を聞いて
参加できていましたね🎶

最後は、サイドのみんなで、
ガオくんを驚かすところは
迫力がありましたね!
迫力満点の劇を届けてくれた
すずらん組でした😊

終わった後は、感想を聞きに!
「動物の動き、
かっこよかったよ!」
なでしこ組
合奏
「手のひらを太陽に」
うた
「ねぇサンタクロースのおじいさん」
うた
「だいじなともだち」

楽器を構える姿が
とても立派でした!
上手に音を揃えて
きれいな音色を
届けてくれました♬

なでしこ組のみんなは、
立ち方がきれいで
口を大きく開けてうたう姿が
印象的でした。
胸を張ってうたうので、
声もきれいでしたね😊

最後の曲では、
大切な友だちに向けた
メッセージのような歌で、
聞いている側も、
なんだかポカポカ温かい気持ちに
なりましたね🤗

保護者との会話では、
「とーっても上手で、
きれいな声だったよ!」
「ありがとう!!!!」
3日目に続きます…
 
                            



