2025年3月7日
自分だけのひな人形🎎✨
年中組
3月3日は、ひなまつりです。
子ども達が幼稚園で作った
ひな人形を紹介します♪
また、この一年で積み重ねてきた
技法と子どもの思いが詰まった
ひな人形です😊
<とまと組>
たくさん遊んできたのりを使って、
小さなパーツも貼れるようになりました。

指先を使って、両面テープを剥がして…

花紙をくるくる丸めてペタッ🎵
できあがり😊友だちと嬉しそうに見せ合っていました✨


<年少組>

🎵チョキ チョキ

はさみの扱いも上手になりました。
線に沿って丁寧に切ります!

どんな顔にしようかな?

<年中組>

着物は絵の具で染めました。
色の出方にも個性が出て
すてきですね♡


お雛様の髪も
思い思いに描きました♪

<年長組>
年長組のひな人形は立体です!


髪の毛は、毛糸で一本一本
付けました!!

何日も掛けて一生懸命に
作った大作です!
そしてこの作品には
子ども達の一年の成長が
沢山詰め込まれています!!
ぜひ子どもの頑張りと共に
健やかな成長を願って
大切に飾って頂けると
嬉しいです♡




