2015年5月29日
                                甲山登山! (年長組 園外保育)
年長組
                                
                                年長組になって楽しみにしていた甲山登山に行ってきました。
登山の前に甲山とはどんな山なのか、
どのように山を登るのか、
山頂には何があるのか等クラスで話をする事で期待十分でした。
甲山の山頂目指して、いざ出発!
一歩一歩、慎重に登っていきます。
滑りやすく登りにくい所は、友達と助け合いながら進んでいきました。
険しい山道を登り、山頂に到着!
クラスの仲間と一緒に「ばんざーい」。
子ども達の表情は達成感に満ちていました。
そして、山頂では様々な遊びを楽しみました![]()
木で出来た秘密の隠れ家(山姥の家!?)
木登りにも挑戦しました。
木登り名人!
シートに葉っぱを挟み、葉の葉脈調べ!
葉っぱによって葉脈の形が違う!?
ロッククライミングにも挑戦!!
「頑張れー!!」
おにぎり弁当で元気復活!!
自然の中で食べるおにぎりは格別に美味しいね![]()
山彦返ってくるかな?「ヤッホー!」
帰り道、田んぼの整備をしているお兄さん達に会いました。
元気に「こんにちは!!」と挨拶!
阪急甲陽園駅から電車に乗りました。
電車の中で束の間の休憩。
「あー、山登りは楽しかったけど、疲れたなぁ」
クラスの友達と力を合わせて険しい山道を登ったり、
自然の中で様々な経験をした年長組。
子ども達の表情からたくましさと自信を感じました。
                            
















