2017年4月19日
青空レストラン♪
年中組
今日も色んな活動を楽しんでいました。
まずは体操服に着替えよう。
(年中組と年長組は登園してすぐ制服から体操服に着替えています。)
年中組の着替え。
「スモックをしっかり畳んで…入れよう。」
身辺整理も丁寧に頑張っています。
着替えが終わったら、室内遊びや戸外遊び
クラスでの活動が始まります。
年長組の遊びは友達と遊びを工夫し、
遊びが日々変化しています。
クラスの活動では、話し合いをするクラス
5月5日の子どもの日に向けて兜作りをするクラス等様々でした。
「むしゃむしゃ農園に何の野菜を植えよう?」
クラスで畑に植える野菜の相談会。
昨日先生が投げ掛けていたので、
家に帰り考えてきてくれた子もいました。
「考えてきたよ。」
色んな意見が出ていましたが…
さあ、どんな野菜に決まったのでしょう???
何の野菜を植える事になったのか後日お伝えしますね。
子どもの日に向けて兜作り。
幾つかの工程があり、難しい所もありましたが
友達と教え合い、作り進めていました。
真剣な表情です。
「できた!」
自分の兜となかよしクラス(年中・年少)の分と
一生懸命に作っていました。
青空レストラン![]()
テラスで給食を食べるクラスもありました。
どの学年、どのクラスも様々な活動を楽しんでいました。

























