2018年2月9日
生活発表会2日目。
1部のトップバッターは年少・たんぽぽぐみの劇遊び
『ぴょんぴょんぱんのかばんです』
自分の役を一生懸命演じ、楽しい物語が進んでいました。
緊張が高く不安そうにする友達の手を取り、
一緒に取り組む子ども達の姿に友達同士の繋がりを感じました。
友達が側に居る事で心強く、安心したようです。
クラスの友達と頑張りました!
続いて年中・すみれぐみの音楽発表。
一曲一曲楽しそうに歌う姿が印象的でした。
歌『おまかせ元気マン』のポーズもバッチリ!!!
発表会に向けて同じ目標を持ち、
頑張ってきた事が伝わってくる音楽発表でした。
みんなの気持ちは一つです!
1部のラストは年長・きくぐみの劇遊び『矢村のヤ助』
鬼が巻き起こした風の表現。
暴風で揺れる家々を裏方の子達が表現します。
舞台上・舞台袖・サイドそれぞれの場所で力を合わせ
場面を盛り上げていました。
クラス皆で表現する全体表現は迫力があり、
どんどん物語の世界に引き込まれていきました。
物語のクライマックス。
鬼を弓矢で射るシーンではサイドの子達も心を一つに!
子ども達の持っている力を存分に発揮した劇遊びでした。
「これからも自信を持って挑戦していきます!」
年長組の力強い挨拶で1部が終了しました。
生活発表会2日目2部へ続きます…
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集