2018年3月9日
年少組が仁川スペースキッズに遠足に行って来ました。
年少組で行く最後の遠足です。
楽しい思い出をたくさん作ろう!
バスに乗って出発!
バスの中ではお弁当のおかずの話をしたり、
どんな遊具があるのか話したり、期待をどんどん膨らませていました。
ようやく仁川スペースキッズに到着!
「うわぁ~!大きい公園!」
「早く遊びた~い!」
わくわく♡ わくわく♡
去年の4月から公園の遊具がリニューアル!
大きなアスレッチク遊具です!
子ども達は公園に着くと早速
新しいアスレッチク遊具にチャレンジしていました。
「こんなこともできるよ!」と大はしゃぎ(^^♪
先生と一緒に滑ったよ。
「先生。ここだよ~。」
ちょっと難しい遊具にも挑戦。
一年間で友達との繋がりが深まってきた子ども達。
一緒に遊ぶ姿が多く見られ、より楽しさを感じたようです。
そして、子ども達が一番楽しんだのが…
大きな大きなトランポリン!!
裸足になって、ジャンプ!ジャンプ!
キャー!
「楽し~い!」
「うわ~、転がる~~~」
登って、跳んで、転がって…たくさん体を動かして
汗をいっぱいかきながら遊ぶ子ども達でした。
そして、そして
待ちに待ったお昼ご飯!!
「ぼくのお弁当美味しそうでしょ?」
「おにぎりが可愛いでしょ」等、友達や先生にお弁当自慢。
お家の人の心のこもった愛情たっぷりのお弁当に
子ども達はとても嬉しそうでした。
(お家の方へ…
朝早くからお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。
みんな大喜びで食べていました。)
「まだ遊びたいよ~」という声がたくさんありましたが
そろそろ幼稚園に帰る時間になりました。
帰りのバスでは…
うとうと…沢山遊んで楽しかったね。
年少組で行く最後の遠足。
友達、先生と思いっきり楽しみ
大切な思い出がまた一つ出来ました。
この一年間の園外保育で新たな出会い、豊かな体験をして
心も体も大きくなった年少組です。
年少組での遠足は今回で最後ですが、
年中組でも色んな場所に遠足に行きますので
楽しみにしていてくださいね。
そして、最後に
遠足の引率でお世話になりました交通安全部の皆さん。
初めての遠足では『誰の後ろに並べばいいのかわからない、
前の友達に付いて歩く事ができない、まだまだ遊んでいたい…』等
色んなハプニングがありましたが、
皆さんのお力のおかげで大きな怪我なく、
この一年、安全に遠足に行く事ができました。
(初めての遠足から子ども達の成長ぶりも
感じて頂けたのではないでしょうか…)
本当にありがとうございました。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集