2018年3月13日
本日で3学期の給食が最後となりました。
春休みホームで給食を食べる子もいますが、
年長組にとってクラスの友達と食べる給食が最後になります。
給食最後の
『おにぎりパーティ』です。
おにぎりを握ろう♪
「で~きた!」
丸型、ハート型等
思い思いのおにぎりを作っていました。
みんなで食べる給食は美味しい!
「幼稚園で食べる給食は最後か…」
と寂しさを感じている様子もありましたが
「小学校の給食も楽しみ。」
と期待に胸を膨らませる姿もありました。
クラスで楽しく食事をする事で美味しさが倍増し、
苦手な野菜にも挑戦できるようになったり
どんどん食べる量が増えたりと
食事に対する姿勢が変化してきました。
『食べる意欲』は『学ぶ意欲』にも繋がっていますので
今後もモリモリ給食を食べ
強くたくましく成長していって欲しいです。
毎日、美味しい給食を作ってくださった給食さんに
感謝の気持ちを伝えにいきました。
「美味しい給食を作ってくださって
ありがとうございました。
たくさん美味しい給食を食べて大きくなりました。」
「ありがとうございました。」
毎日、愛情たっぷりの給食を作ってくださった給食さん、
一年間、ありがとうございました。
春休みホームの給食もどうぞ宜しくお願いします。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集