2018年4月27日
素敵な鯉のぼりでしょ😊
全体
本日、鯉のぼりと兜を持ち帰りました。

何日も掛けて大切に大切に作ってきた鯉のぼりを
家に持って帰る事ができると子ども達は大喜び。
年長組さんに作ってもらった兜もお気に入りです♡
降園時

「風が吹いてこの鯉のぼりも泳ぐよ!」
「本当に?」「うん、向きが変わったもん。」

「頑張って作ったね。素敵な鯉のぼりだね。」
褒めてもらって、嬉しいな~

「可愛い鯉のぼり~」「えへへ」
お家の方に頑張った所や難しかった所を伝え
その頑張りをたくさん褒めてもらい
子ども達は満面の笑みでした。

屋上の鯉のぼりも喜んでる~
各学年の鯉のぼり

年少組の鯉のぼりは
大きなまごいがバックになっていて、
その中に…

可愛いひごいが入っています。
一緒にお出掛けができる鯉のぼりとなっています。

年中組の鯉のぼりは壁掛け式。
色鮮やかなオシャレな鯉のぼりです。

年長組は置き型式の鯉のぼりです。

玄関、リビング等に飾って
オシャレなインテリアに♪

ぱんだぐみの鯉のぼり
可愛い手形の胸びれがポイントです。

こあらぐみの鯉のぼり
うろこパラパラ・ぺったんを頑張りました。
子ども達が思いを込め、
一生懸命作り上げた鯉のぼりです。
是非、頑張りを認めて頂けたらと思います。




