2018年5月8日

美味しいね ふきごはん

  • 全体

本日の給食メニューの一つ『ふきごはん』

年長組が筋取りをしてくれたふきがたくさん入っていました。

食缶のふたを開けると「いい匂い~」

「美味しそう!」「たくさん入れてください!」

昨日、年長組がふきの筋取りをしてくれた事を知り、

どんな味がするのか楽しみにしていたようです。

「いただきます!」

さぁ、食べてみよっと!

どんな味かな?

あ~ん パクッ

美味し~い♡

みんなもりもり食べていました。

おかわりもしたよ♡

そして…

お皿ピカピカ✨

食欲旺盛な子ども達でした。

ぱんだ・こあらぐみも

夢中になって食べていましたよ。

かばさんのお口でパクッ

大きな一口です!

喉につめないようにね。

もりもり食べて大きくなってね♪

 

ねんちょうぐみさんへ

みんなよろこんでたべてくれていましたよ。

ありがとう!

 

給食がスタートした頃より

子ども達の食べる量が少しずつ増えてきました。

給食さんの愛情たっぷり、できたての給食・

栄養バランスを考え調理された給食・

旬の食材を使った給食・

子ども達が下ごしらえを手伝い、調理した給食・

クラスの友達と一緒に楽しく食べる給食…

幼稚園の給食が子ども達は大好きです。

(野菜が苦手な子も中にはいますが、

その子なりに目標を決め頑張り食べています。)

 

明日はどんなメニューなのでしょう?

楽しみですね♪

 


  • 園の紹介

  • 園生活について

  • 子育て支援

  • 入園の案内

  • 園の行事

  • 採用情報

  • 保育補助募集