2018年6月1日
甲山登山 ~Part1~
年長組
年長組になって初めての園外保育!
甲山登山!!
心配されていた雨も降らず、子ども達もこの笑顔☺

「甲山に行ける。やったね!」
てるてる坊主の効果もあったようですね♪
さぁ!バスに乗って甲山のふもとを目指します!

ワクワクする~
甲山のふもとに到着。

頑張って登るぞ!「えいえいおー!!」

ドキドキする~

目の前に立ちはだかる甲山・・・
子ども達の挑戦を待ち構えているようです。
友だちと力を合わせ、長い階段を登っていきます。



滑りやすい山道を手や足を駆使して登ります。
周りで見ている子が「頑張れ!」と
挑戦する子を応援する姿も見られました。
難しいことに挑戦する時、
友達からの応援や励ましで勇気が湧き
一つひとつの壁を乗り越えられるんですね。


頑張って!

やった!登れた!

さっき目の前にあった池があんなに小さく見える!
どんどん歩き進めます。

「あとちょっと・・・あとちょっと・・・」
みんな頑張って!

道が明るくなってきた。
という事は…
もうすぐ頂上…

「やったー!!頂上に着いたー!!!」
自分達の力で登り切った喜びが伝わってきますね!
達成感を感じている年長組です。
みんな頑張りました。
自然いっぱいの甲山でどんな遊びを楽しんだのか
Part2に続きます😊




