2018年6月12日
まだまだ楽しい活動は続きます。
親子リレーでたくさん動いた後は
水分補給をして、
お手合わせ遊びをしました。
肌と肌で触れ合う楽しい遊びでした。
そして土曜参観の
もう一つのメインの活動!
『鯉の滝登り』
保護者の方が腕を組み滝を作ってくださり、
その上を子ども達が鯉のように登っていきます。
滝を登る鯉のように
強くたくましく育って欲しいという願いを込めて
スタートしました。
よいしょ よいしょ!
保護者の皆さんが息を合わせ子ども達を
前へ前へ送っていきます。
小学生になると今より大きくなり、
この滝登りはできません。
今しかできない貴重な経験です。
最後の一人を送り終え、
「お疲れ様でした~。」
自然と拍手が起こり、
頑張りを称え合う保護者の皆さん。
約30名の子ども達を腕に乗せ運んでくださり、
皆さんの額には汗が光っていました。
本当にありがとうございました。
保護者の皆さん…
カエル跳びから始まり、
親子リレー・鯉の滝登りとかなりハードな
活動が続きましたが
皆さん筋肉痛にはなりませんでしたか?
大丈夫でしたでしょうか?
「ありがとうございました。」
参観の最後は歌のプレゼント。
「たくさん遊んでくれてありがとう」。
そして、「大好き!」の気持ちを込めて
歌いました。
目と目とで見つめ合い歌う姿、
親子で微笑み合う姿に
とても心が温かくなりました。
笑顔が溢れる参観、
幸せを感じる素敵な参観となりました。
汗をたくさんかきながら
子ども達と全力で遊んでくださり
本当にありがとうございました。
子ども達にとって思い出に残る
大切な一日となりました。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集