2018年7月24日
明日、7月25日(水)~27日(金)の
3日間は夏期保育、
そして25日・26日の夕方は
盆踊り大会があります。
☆盆踊り大会の変更点について☆
(昨日、ようちえんネットでお伝えした内容です。)
文部科学省より熱中症事故防止の通達があり、
盆踊りの時間・内容について変更する事になりました。
ご協力をお願い致します。
◎クラスの変更はありません。
< 時間 >18:30~18:45 北グラウンド集合
18:45スタート 20:00頃終了予定
< 内容 >踊る時間を短くして、
休憩をとり水分補給をします。
野外映画は中止します。
< その他 >
☆暑いので浴衣ではなく、
普段着などの涼しい服装でも構いません。
☆園児だけではなく、保護者の方も
各自で水分などをご持参ください。
●年長組は各クラス、水筒を集めます。
●年中・年少・ぱんだ・こあら・どんぐりぐみは
保護者の方がお手元で保管してください。
☆盆踊りは自由登園です。
お子様の体調を見て無理のないように
参加してください。
(早めにお帰り頂いても構いません。
その際は必ず担任に一言お声掛けください。)
本日の北グラウンド。
北グラウンドの中央に
大きなやぐらが建ち、その周りに提灯。
明日に向けての準備が着々と進んでいます。
明日からの夏期保育と盆踊りで
楽しい時間が過ごせるように
したいです。
盆踊り大会は卒園生も参加できますので、
是非遊びに来てくださいね。
盆踊りに向けての準備中に…
虫捕り名人の先生が
こんなに沢山の蝉を捕まえました。
すごいですね。
蝉はホームクラスの子達に披露され、
みんなで観察していましたよ。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集