2018年10月24日
体育館では『お楽しみ会』がありました。
マリンバ教室、チアダンス教室のお披露目会と
先生達による『さるかにがっせん』の劇。
たくさんのお客さんが体育館に来てくださいました。
まずは、マリンバ教室の生徒さんによる演奏。
毎週のレッスンで頑張ってきた事を
たくさんのお客さんの前で披露でき
とても嬉しそうでした。
幼稚園の子ども達に馴染みのある曲もあり
会場は大盛り上がりでした。
マリンバ教室の皆さん、
素敵な演奏をありがとうございました。
そして…
先生達の劇。
さるかにがっせんのお話ですが、
先生達のアドリブも入り
とても楽しいお話となっていました。
バナナさんやおばけのばけちゃんが登場したり、
ドクターヘリが飛んできたりと
面白い話の展開に
体育館には笑い声が響いていました。
あはははは!
面白い!
園長先生のわる~い猿にも
大笑い。
おばけのばけちゃん!
午後の部ではチアダンス教室の
パフォーマンスもありました。
「笑顔・元気・仲間!」
チアリーディングの掛け声と共に
素敵な笑顔が輝いていました。
小学生の皆さんのダンスも圧巻でした。
チアリーディング教室の皆さんに元気をもらい
お楽しみ会は終了しました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、
まつりの終了時間に。
まつり委員・スタッフの皆さんが一丸となり
店舗の片付けもしてくださいました。
テントの片付け等
率先して力仕事をしてくださったのは
おやじの会の皆さん。
運営委員の皆さんは最後まで園に残り
まつりの後片付けをしてくださいました。
色んな方々のお力添えのおかげで
笑顔溢れる愛の園まつりとなり、
無事に終えることができました。
(姉妹園である武庫愛の園幼稚園の先生方にも
お手伝いして頂きました。)
職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集