2019年5月30日
ぱんだ組・こあら組 研究保育!
ぱんだ・こあら組
今日は、ぱんだ・こあら組の研究保育がありました。
《こあら組》
朝の室内遊び

「カチャカチャ」「ジュージュー」
自分の好きな遊びを見つけ
繰り返し遊ぶことを楽しんでいます♪

みんなでお菓子を食べて…
「むしゃむしゃ🍪」「ゴクゴク🍷」

ボールプールで元気いっぱいに遊びました。

「ユラユラ~」「ピョンピョン!」
ボールだけでなく周りのビニールプールに乗って
遊ぶことも楽しんでいました。

シャボン玉遊び oOO

みんなでシャボン玉を追いかけて…

ちょっと休憩🍵

『シャボン玉と空と私』
《ぱんだ組》
朝の活動では、みんなで手遊びしたり
絵本を読んだりみんなとの楽しい集まりの時間🕑

今日は、小麦粉粘土で遊びました。

「クルクル」「コネコネ」

友だちや先生と一緒に口ずさみながら
感触遊びを楽しみました。

赤・青・黄の中から好きな色の
食紅を入れて混ぜました。

「見てーあかー♪」
色が混ざり変化していく様子を楽しんでいました。

その後にストローやマカロニを使い
飾り付け楽しんでいました。

「〇〇ちゃんのお誕生日ケーキ🍰」
「ハッピバースデイ トゥーユー♪」

作りたいイメージをもって作る子や
偶然できた形や感触を楽しむ子がいました。
《午後からは…》


他園の園長先生や姉妹園の先生から
助言やアドバイスを頂きました。
また、情報交換をし保育の質の向上を
図っています。
これからも、ぱんだ組・こあら組の子どもたちの健やかな
成長のために学び続けていきたいと思っています。




