はじめての遠足♪うっれしぃ~十六名公園~
年少組が初めての遠足に行ってきました。
行き先は伊丹市にある「十六名公園」です。
各部屋には、十六名公園MAPがあり、
子ども達はどんなことをして遊べるか、ワクワクしていました♡

幼稚園を出発して、バスに揺られる事約20分、
公園に到着 🚌=3

荷物を置いて、さぁ!遊びに行こう!!

みんなでかけっこ!
「よーい・・・どんっ!」
「ゴール!!」みんなたくさん走りました。
とーーーっても広い広場では、シャボン玉やボール遊びをしました。

子ども達が夢中になった遊びは、
先生が作るシャボン玉を、追いかけて割るΣ( ̄□ ̄|||)

子どもたちは、空に上がっていくシャボン玉を嬉しそうに見上げていました。
「しゃぼんだまー!バイバイ!」
「あっ、割れた!……。」

「先生!見て見て!!白いお花見つけたよ!!」
子どもたちが見つけたのはシロツメクサ🌼

広場一面に咲いているから、子ども達も摘み放題!

先生がシロツメクサで指輪を作ってくれたよ!
広場の横には遊具もありました。

ガタガタガ~
「うわぁ~おしりがぁがぁがぁ…」

「一緒に滑ろう!いくよー?」

「先生ー!ここだよー」
幼稚園とは違う遊具に子どもたちは夢中になって遊びました。
たくさん遊んでお腹もペコペコ~
お待ちかねのおにぎりtimeです🍙

クラスで丸くなって、いただきまーす!
お家の方が作ってくれたおにぎりは本当においしかった!


ペロリと食べてしまいました。
(朝早くからおにぎりを作ってくださりありがとうございました。)
初めての遠足は楽しかったね♪
いっぱい遊んだ子どもたちは夢の中・・・zZZ

帰りのバスでは眠ってしまう子もいました。
初めての遠足。
幼稚園ではできない体験を友だちや先生と
たくさん楽しむことが出来ました。
これからの園外保育でも、
様々な体験ができるように関わっていきたいです。
次の行き先はどこかな?




