触れ♡愛♡土曜参観 ~年少組 土曜参観~
先週の6月22日(土) 年少組の土曜参観を行いました。

クラスで集合する前に、みんなで『朝から元気体操』をしました。
いつも各クラスで取り組んでいる体操です!

クラスのみんなが集合してからは
大好きな『かっちょいい』体操をしました‼

「かっちょいい Yo~👇」
♪♪わらべ歌・手を繋ごう♪♪を楽しみ
手を繋いで大きな円になりました。

大きなお鍋が出来て、豆に変身した子ども達‼
一人ずつの名前を呼んで鍋の中に入っていきます。

「〇〇くんが ジャッボン💦」


友だちが呼ばれている姿を見つめる様子は
クラスの繋がりを感じられます✨
その後は、親子で愛の園水族館へ出発🐟
水族館の館中には、どんな生き物がいるのかな?

どんな生き物に会えるかな?
最初に見つけたのは、ペンギン🐧

親子ペンギン「1・2・1・2」「ヨチヨチ」
次はカメさん🐢

親子カメ「落ちないように ギューー💦」
次はクラゲ

海の中をユラユラ泳いでいます~。oO
次はラッコ

海に落ちないようにね♪
次はハリセンボン

ハリセンボンは怒ると…

ハリでチクチク攻撃!!
次はイルカショーの時間です🐬

イルカ ジャンプ💦

回転ジャンプ🌀

親子で大ジャンプ‼
おっと!!
水族館でたくさん遊び過ぎたので、もうこんな時間🕑

帰りは飛行機に乗って帰ります🛫ビューン‼
お茶休憩をした後に…
触れ合い遊びをしました。
『ハンカチど~こだ?』

子ども達が目をつぶっている間に保護者の人が
ハンカチを隠します。

ハンカチはドコにあるかな??
『洗濯物み~つけた!』

子どもたちが洗濯物になって、保護者の方に
ゴシゴシ洗ってもらったり、シワを伸ばしてもらったり…
子ども達の笑い声がたくさん聞こえてきました‼
最後は感謝の気持ちを込めて
歌のプレゼント♪

『ながぐつマーチ』『パパ・ママ』を歌いました。

土曜日は長い時間ありがとうございました。
子ども達にとって、楽しい時間になったと思います✨
触れ合い遊びなどは、ご家庭でも遊んでみてください‼




