アマゴ!カレー!川遊び!親子触れ合い野外活動

今年もこの時期がやってきました!
親子触れ合い野外活動!
8月4日に三田市立野外活動センターへ行ってきました。
幼稚園からバスに揺られる事、約1時間半で
三田にある野外活動センターに到着しました!
到着後、お昼ごはんの調達です。
センター内を流れる小川をせき止めて、アマゴを放流🐟
そして、子ども達はそのアマゴを捕まえました!
なかなかすばしっこいアマゴ🐟
簡単には捕まりません!
お家の方も参戦してくださり、
無事、お昼ごはんの調達ができました!
アマゴの体はヌルヌルしてるけれど、
上手に掴むことができましたね☺
アマゴ🐟の内臓取りでは、お母さん方に協力していただきました。
ありがとうございました☺
下準備した後は、
塩を振って、塩焼きに!
ひっくり返すと…いい色に焼けてますね!!
園長先生たちがおいしく焼いてくれました🙌
カレー作りでは、先生たちを中心に
幼稚園で育てた野菜も入れてグツグツ煮込みました。
薪を使って火加減調整🔥
アマゴ🐟もカレーもおいしくいただきました!
そして、流しそうめん。
おやじの会のお父さん中心に展開してくれました。
カレー、アマゴ、流しそうめんでお腹いっぱいになった後は、
お待ちかねの川遊び!!
今年は川の水もちょうどいい量で、
水鉄砲に、ウォータースライダー、生き物探しと楽しく遊びました。
岩を並べ替えて、流れを作り、
そこへ飛び込む!!
「うわぁー流れるー!!」
持ってきた浮き輪で遊んだり、
お家の方とも沢山遊びました。
そして、恒例の「園長先生と水鉄砲対決!」
熱いバトルが繰り広げられていました!!
川から上がり、最後はスイカ割り
目隠しをして、GO!
周りの声を頼りに進んで・・・「えいっ!!」
子ども達の力ではなかなか割れなかったので、お家の方の力を借りました。
「えいや!」「そりゃ!」
日頃の仕事で溜まっていたものを吐き出すかのような、一閃!!
見事割ることが出来ました!!
気温も高く、本当に暑い中でしたが、
参加いただきましてありがとうございました。
保護者の皆様の協力もあり、無事に終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。