2019年11月5日
おいもちゃ~ん ~年少組芋掘り~
年少組
10月31日(木)と11月5日(火)の2日間
むしゃむしゃ農園で年少組が芋掘りをしました♫

「頑張るぞっ! えい!えい! おー‼」
6月に年中組と植えた芋の苗は
ぐんぐんと大きく育ちました✨
(子ども達が芋掘りしやすいようにつるは切ってあります)

各クラス、自分達で苗を植えた畝を一所懸命掘っていきます♬

「よいしょ よいしょ‼」

「お芋はドコかな~💦」

「僕はココだよ‼」

「あっ‼あった‼」
スコップを使って一所懸命に掘っていきます‼
お芋を見つけると、子ども達の
掘るスピードもアップします😉✨

友だちと協力し合って掘る姿もありました♫

「ん?あれ?」「これは?」

「ダンゴ虫だ!」
芋の収穫だけでなく生き物との出会いもありました。
土を掘り進めていくと…
ついに…
「獲れた~♫」「やった~♪」

「じゃーん🎶」

大きな大きなデブ芋ちゃん✨

ボールみたいな まる芋ちゃん✨

みんな繋がっている 家族芋♬

子ども達は芋を収穫しながら、
芋によって形や大きさ・色の違いに
気付き発見を喜んでいました‼

たくさん収穫できたね~♬

カゴに入りきらない程、たくさん収穫することができました‼

子ども達は、たくさん収穫出来たことが嬉しかったようで
満足気に各クラスへと帰っていきました。
6月に芋の苗を植えて大きく育つまでに約5カ月✨
その長い期間の中で
芋が土の中で育つことに驚いたり、
芋のつるを使って遊んだり、
芋のつるも食べられることを知ったり…等
芋を収穫するだけでなく様々体験ができました♫
これからも自然と触れ合う
実体験を大切にしていきたいと思います☺
次はみんなで焼き芋パーティーをするので楽しみにしていてね✨




