2020年2月4日
昨日は節分👹
園内豆まき会や富松の鬼襲来等、驚くことが沢山ありました。
でも、楽しいこともあったので、お伝えします😀
ホームクラスで何やら楽しそうな声が…
いったい何をしているのでしょうか?
実は、ホームクラスでクッキングを行いました🍳
メニューは「恵方巻サンドイッチ」
いちごジャムか、ブルーベリージャム、
好きな味のジャムを選んで、
パンの上に上手に延ばして、
端から上手にクルクル巻いていくと…
恵方巻の出来上がり!!
「ちょっと手に付いちゃった💦ペロッ」
自分で作った恵方巻サンドイッチ!
さっそくいただきましょう!
今年の恵方は「西南西」
恵方とは、その年の幸福を司る歳徳神のいる方角の事です。
恵方巻を食べ終わるまで何もしゃべらず、切らずに1本食べきると、
夢が叶い、1年を無病息災で過ごせるといわれています。
ずっと無言というのも何なので・・・😟
最初の一口を食べる間だけ、静かに食べました。
みんなが、1年間幸せで、健康に過ごせますように✨
ホームクラスクッキング。
子ども達にもとても好評でした。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集