デイキャンプ~アクトパル宇治~《後編》
《アスレチック》

アスレチックでのインディアンからの挑戦内容は
①ネット(網)の上を歩くのだ…
②グラグラ橋を落ちないように渡るのだ…
③ロープを使って高い所まで登るのだ…
④長いローラー滑り台を滑るのだ…


アスレチックの場所まで歩いて行きました‼

アスレチックに挑戦する子どもたちの姿は
とても逞しい姿でした!

体全身を使って挑戦しました!

途中にある空中ブランコにも😉✨

「うわぁ~💦」

「楽しい~☺」
そして50mもある


ロングローラー滑り台を楽しみました!

アスレチックにある多くのミッションに挑戦し
『強くて しなやかな体』を手に入れました!
《ペンダント》
ペンダント作りでのインディアンからの手紙内容は
『インディアンとの友情の証のペンダントだ!
気持ちを込めて大切に作ってくれ!』
まずはヤスリで木の面をキレイにこすります✨

ピカピカになるように、みんな真剣な表情✨

しおりに描いていた自分で考えた設計図を参考に
インディアンとの友情の証のペンダントを丁寧に作っています♪



ヒモと鈴をつけて
ニスを塗って乾かして完成✨

インディアンとの友情の証の
ペンダントもバッチリ出来たね👉
《最後の集まり》

最後はみんなで広場に集まって、
今日1日の楽しかったことについて振り返りました♪
みんなで『♪キャンプだ!ほいっ!♪』の歌を歌ったり

インディアンに教えてもらった
『チクサクコール』を楽しんでいると…

「Awa!wa!wa!wa!」
「インディアンだ!!!」

突然のインディアンの登場に思わず
ギュッと友だちと手を繋ぐ様子も😳

みんなの元気な『チクサクコール』の声が聞こえて
インディアンが来てくれたのです✨
アクトパル宇治で自然に親しみ・自然を愛し
インディアンとの熱い友情が結ばれました🔥
「今度のお泊まり保育(ナイトキャンプ)に
我々インディアンのリーダーである
酋長にも来てもらえるように伝えておく!」
帰りのバスでは…🚌=3

いっぱい遊んで 楽しかったね~♪♪

ちょっと疲れて…ひと休み…💤
デイキャンプではアクトパル宇治で自然と触れ合い
心も体も伸び伸びと遊ぶ
自然体験を大切にしました✨
お泊まり保育(ナイトキャンプ)の取り組みにもある
インディアンとの出会い・子どもたちの創造性を
豊かにするファンタジーも大切にしてきました🌈
子どもたちにとって素敵な夏の
思い出となってくれたかな☀




