2021年6月7日
てやんでぃ! 泥んこでぃ!💦
年長組
6月2日(水) 年長組がむしゃむしゃ農園の田んぼで泥んこ遊びをしました。
泥んこ遊びでは、田んぼ独特の粘り強い泥の感触を楽しみました。

田植えをする前に、泥遊びをすることは、田んぼの土に空気が入り
米の苗の成長を促します VV
全身を使っての泥遊びの体験はなかなかできません!
今日の泥遊びを楽しみにしていた子もたくさんいました!


さぁ!いざ!入泥!!!!(入水では…ないですよね💦)
「うわー!ぬるぬるー💦」「ドッロドロやー💦」

まずは、泥ビーチフラッグ!
泥しぶきをあげて走る💦走る💦走る💦

先生も参加し、子どもたちと熱い勝負を繰り広げていました。

「位置について…よーい………」
まさかの!クラウチングスタート!?


「ぬわぁ~💦」

見事勝利を掴み取ったぜ!「やったー!!」
惜しくも取れなかったー「ちくしょー!!」
熱いバトルのあとは…

泥遊びの時間です!
みんな思い思いに泥を触ったり、丸めたり、身体に付けたりして
楽しみました。



中でも人気だったのは、泥船です!
子どもたちが乗り込んだ船を、子どもや先生が引っ張ります!
「よいっしょー!!」と力いっぱいの掛け声が響いていました。

泥の中でワニ歩きをしたり、泳いだりして
全身ドロドロになり、ダイナミックに遊びました。
そして、あっという間に交代の時間…

「もっと遊びたかったなー😓」と
背中で語ってくれました。
子どもたちは、身体全体で泥を感じ楽しんでいました。
泥んこDAYとなりました✨
次は、ここで田植えをします V V V
楽しみにしていてね ♪~♪




