2024年2月20日

年中組劇発表🐭~生活発表会4日目🎶~

  • 年中組
  • 年少組
  • 年長組

今日で発表会も4日目(*^^*)

年中劇クラスの発表です♪

最初のクラスは・・・

ひまわり組

劇*赤ずきんちゃんとももずきんちゃん

これは皆さんもよくご存知のストーリー、赤ずきんちゃんのお話にオリジナリティを加えたお話♪

ひまわり組が凄かったのは何と言っても、みんなの個性が光っていた事💗

同じ役でも、演じる子によって表現が様々♪

例えば、同じオオカミでもいじわるだったり,ごまかし上手でひょうきんだったり,力強かったり・・・

子ども達一人ひとりが自信を持って、思うままに自由に表現できるってとっても素敵な事ですよね👀✨

また何より、演じ手によって個性が光るのは劇の良さの一つです♪

また、「やったー!」「できたー!」等拍手で喜ぶ所がありましたが、これが子ども達の中から自然に出てきた表現だという事が良く伝わって、普段の練習をどんなふうにしてきたのかがよくわかる瞬間でした(*^-^*)

お話の最後は大団円!おおかみと仲直りをするというオリジナルのハッピーエンドを見せてくれました👀✨

1人ひとりが全力を出し切ったひまわり組でした(*^-^*)

がんばったね~~~!!💖

次のクラスは

ばら組!

劇*こぶとりじいさん

この劇のおもしろい所の一つに、良いおじいさんおばあさんと、悪いおじいさんおばあさんの対比があるのですが、

ばら組はこの善悪の表現が巧み!

ごらんください👀

ご覧くださいこの悪そうな顔👀✨

表情に力がこもってますね♪

一方・・・

この優しい顔👀✨

穏やかさがにじみ出てくるやさしい顔です^^

 

 

表情や動き,立ち姿勢から、善いと悪いを表現できるって凄いですね👀✨

子ども達一人ひとりが一生懸命頑張ってきた事が伝わります💗

また、

道具の出し入れを自分でするのも、年中組のかっこ良い所✨

これは、自分の出番やセリフだけでなく、劇全体の流れを把握していないとできない事です(#^^#)

そして、ばら組の素敵ポイントはこれだけではありません!

ばら組の子ども達はひとつ一つの動きがとっても丁寧💗

鬼の動きや歩き方ひとつひとつをしっかり意識している事が伝わりました(#^^#)

(実際の動き方をお見せできないのが残念です💦)

また、この時の鬼の歌とおじいさんの踊りは子ども達が自分で考えたオリジナル💗

だからこそ、本番ではとても自信を持って活き活きと楽しそうな歌と踊りを見せてくれました( *´艸`)

とても活き活きとした楽しい劇を魅せてくれたばら組でした💗

がんばってたね(^_-)-☆

子ども達の劇中の動きを一緒にしながら喜び合う姿がありました(#^^#)

最後のクラスは

年中こすもす組♬

劇*ねずみのよめいり

こすもす組は、お家の人に「こうなってほしい!」というねらいをもって発表会に取り組みました✨

ねずみのよめいりは、ねずみの娘のために一番強い婿を探そうと色々な所を訪ねるかわいいお話(*^^*)

こすもす組はなんといっても演技が細かい✨

ちょっと上をみあげるだけで、天気を意識していることが伝わって来たり、写真ではお見せできませんがそれぞれの場面の環境が子ども達の演技からお客さんに伝わります(*^^*)

また、ねずみのよめいりではねずみの娘の婿として、自然物(太陽,風,雲など)とやりとりをするシーンがあるのですが、“自然”というものをどう表現するのかがこの劇の難しい所です👀

それをこすもす組はどう表現したのかというと・・・

こう表現しました(*^^*)

小さなねずみと大きな太陽🌞

立ち位置だけでなく、ポーズからも雰囲気がにじみ出ていますね( *´艸`)

舞台上での対比がとてもわかり易くて、雰囲気が伝わりますね♪

自分に自信を持って、最後まで演じきったこすもす組でした!

よく頑張ったね💗

次で生活発表会もいよいよ最終日✨

子ども達の活躍を最後まで応援してあげてください🔥

今日で発表会も4日目(*^^*)

年中劇クラスの発表です♪

最初のクラスは・・・

ひまわり組

劇*赤ずきんちゃんとももずきんちゃん

これは皆さんもよくご存知のストーリー、赤ずきんちゃんのお話にオリジナリティを加わったお話♪

ひまわり組が凄かったのは何と言っても、みんなの個性が光っていた事💗

同じ役でも、演じる子によって表現が様々♪

例えば、同じオオカミでもいじわるだったり,ごまかし上手でひょうきんだったり,力強かったり・・・

子ども達一人ひとりが自信を持って、思うままに自由に表現できるってとっても素敵な事ですよね👀✨

また何より、演じ手によって個性が光るのは劇の良さの一つです♪

また、「やったー!」「できたー!」等拍手で喜ぶ所がありましたが、これが子ども達の中から自然に出てきた表現だという事が良く伝わって、普段の練習をどんなふうにしてきたのかがよくわかる瞬間でした(*^-^*)

お話の最後は大団円!おおかみと仲直りをするというオリジナルのハッピーエンドを見せてくれました👀✨

1人ひとりが全力を出し切ったひまわり組でした(*^-^*)

がんばったね~~~!!💖

次のクラスは

ばら組!

劇*こぶとりじいさん

この劇のおもしろい所の一つに、良いおじいさんおばあさんと、悪いおじいさんおばあさんの対比があるのですが、

ばら組はこの善悪の表現が巧み!

ごらんください👀

この悪い顔( *´艸`)

この優しい顔👀✨

表情や動き,立ち姿勢から、善いと悪いを表現できるって凄いですね👀✨

子ども達一人ひとり一生懸命が関挙げてきた事が伝わります💗

また、

道具の出し入れを自分でするのも、年中組のかっこ良い所✨

これは、自分の出番やセリフだけでなく、劇全体の流れを把握していないとできない事です(#^^#)

そして、ばら組の素敵ポイントはこれだけだはありません!

ばら組の子ども達はひとつ一つの動きがとっても丁寧💗

鬼の動きや歩き方ひとつひとつをしっかり意識している事が伝わりました(#^^#)

(実際の動き方をお見せできないのが残念です💦)

また、この時の鬼の歌とおじいさんの踊りは子ども達が自分で考えたオリジナル💗

だからこそ、本番ではとても自信を持って活き活きと楽しそうな歌と踊りを見せてくれました( *´艸`)

とても活き活きとした楽しい劇を魅せてくれたばら組でした💗

がんばってたね(^_-)-☆

子ども達の劇中のふりを一緒にしながら喜び合う姿がありました(#^^#)

最後のクラスは

年中こすもす組♬

劇*ねずみのよめいり

こすもす組は、お家の人に「こうなってほしい!」というねらいをもって発表会に取り組みました✨

ねずみのよめいりは、ねずみの娘のために一番強い婿を探そうと色々な所を尋ねるかわいいお話(*^^*)

こすもす組はなんといっても演技が細かい✨

ちょっと上をみあげるだけで、天気を意識していることが伝わって来たり、写真ではお見せできませんがそれぞれの場面の環境が子ども達の演技からお客さんに伝わります(*^^*)

また、ねずみのよめいりではねずみの娘の婿として、自然物(太陽,風,雲など)とやりとりをするシーンがあるのですが、“自然”というものをどう表現するのかがこの劇の難しい所です👀

それをこすもす組はどう表現したのかというと・・・

こう表現しました(*^^*)

小さなねずみと大きな太陽🌞

立ち位置だけでなく、ポーズからも雰囲気がにじみ出ていますね( *´艸`)

舞台上での対比がとてもわかり易くて、雰囲気が伝わりますね♪

自分に自信を持って、最後まで演じきったこすもす組でした!

よく頑張ったね💗

次で生活発表会もいよいよ最終日✨

子ども達の活躍を最後まで応援してあげてください🔥


  • 園の紹介

  • 園生活について

  • 子育て支援

  • 入園の案内

  • 園の行事

  • 採用情報

  • 保育補助募集