2017年7月18日
駆け抜けるおやじ達~24時間リレーマラソンin舞洲~
全体
今年もやって来ました!この時期が!!
おやじの会で挑戦するのは
「24時間リレーマラソン」です![]()
大阪の舞洲で行われているもので
1周が1.4キロのコースを走り、次のランナーにたすきを繋ぎます。
これを24時間繰り返し、完走を目指します!
今年は31名(おやじ・OB・園長・職員)で2チームを結成し、参加して来ました。
7月15日の昼12時にスタートし、
おやじ達は走る!走る!!走る!!!
次のランナーが待っているので、足を止める事無く走り続けました。
走った後は、ちょっと休憩。
BBQをし体力を回復します。
これも24時間マラソンの醍醐味なんです![]()
だんだん日が沈み、辺りが暗くなってきました。
夜になっても、おやじ達の足は止まりません!!
園長先生も参加し、チームの士気を大きく上げてくれました!
日中はおやじ達の会話で盛り上がっていたテントも
夜には静まり返り、静かに自分の番を待ちます![]()
夜が明けると、残りあと数時間!!
周りからの応援にも熱が入り会場は大いに盛り上がってきました。
遊び心も忘れずに![]()
「頼んだ!!」「任せろ!!」と
熱いバトンパス!!
「お父さん、頑張ってー!」
一生懸命走るお父さんを見て息子からの熱いエールが!!
そして、無事に7月16日の昼12時に走り終える事ができました!
走り終えて、身体の疲労感や足腰の痛み、日焼けや眠気…
しかし、それ以上に完走した達成感がありました!
2チームとも一丸となり、たすきを繋ぎ
おやじ達の絆は、より一層深まりました。
暑い中、応援に来てくださった方々、本当にありがとうございました。
by 駆け抜けたおやじ達























