2017年8月12日
あまご!カレー!!川遊び!!!
全体
三田市野外活動センターへ行き
「親子触れ合い野外活動」をしてきました!
天気も良く(時々曇りもしましたが…)、
絶好の野外活動日和となりました![]()
まず最初は、恒例の「あまご掴み」です!
センター内に流れる小川をせき止めて、
あまごを放流します。
泳いだり、岩陰に隠れているあまごを、手で掴まえました。
が、そう簡単にはいきません・・・
元気なあまごは、子ども達の手の間をすり抜け、逃げる逃げる!
子ども達があまごの動きに慣れ始めたころ、アマゴ達は疲れが見え始め…
どんどん掴まえていく事ができました。
あまごの下処理では、お家の方と一緒に内臓を取っていきました。
と同時に、参加してくれた先生達もお昼ご飯の準備中・・・
たくさんの野菜を切って何を作っているのでしょうか![]()
お昼ご飯まで、子ども達は小川で園長先生達と水鉄砲で遊びました!
子ども達の持っている水鉄砲の威力がすごい!
命中率も高い!!
なかなか激しいバトルが繰り広げられました。
そして待ちに待ったお昼ご飯!!
まずは流しそうめん!!
みんな流れてくるそうめんにロックオン!!
上手に食べていました。
2品目は、あまごの塩焼き!!
自分達で掴まえたあまごの味は格別でした!!
そして3品目は、野菜たっぷりカレーです!!
お母さん方中心で作ってくださり、
とっても美味しいカレーが出来上がりました。
青空の下で食べるカレーは絶品でした![]()
お昼ご飯の後は、センターの横を流れる羽束川で川遊びをしました。
川の流れもあったので、石を動かし、
自然のウォータースライダーを作って遊びました。
川でたくさん遊んだ後は、スイカ割り!!
最後にスイカを食べて、野外活動が終わりました。
暑い中でしたが、楽しい時間を過ごす事ができましたね。
ありがとうございました![]()



































