2017年12月21日
お兄さん、お姉さんとのクリスマス(1歳児いちごぐみ&年少組)
わくわく幼稚園

いちごぐみ(木・金クラス)がどこかへお出掛け。
着いた先は…

年少・すずらんぐみのお部屋。
すずらんぐみと一緒にクリスマス会をするためにやって来たようです。

「ここに座ってね。」
お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれます。
(いちごぐみがお部屋にやってくる前に、
どうやっていちごぐみに関わればいいのか皆で相談。
いつも年中組や年長組のお兄さん・お姉さんに優しくしてもらっているので
今日は「自分達が小さい組さんに優しくしてあげるんだ!」と
やる気満々でした( ◠‿◠ ) )
クリスマス会の始まり~ 始まり~

楽しいね♪

手遊び・手袋シアター、だるまさんのペープサートを観た後…

みんなでだるまさんに変身!
『だるまさんが』のごっこ遊びをして楽しみました。

「だ・る・ま・さ・ん が~」

「びょーーーーーん!」
「きゃははは~ おもしろ~い」

「あわてんぼうのサンタクロース♪」
すずらんぐみのお兄さん、お姉さんから歌のプレゼントもあり
盛りだくさんのクリスマス会でした。

「すごーい。」パチパチパチ

楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間に。
お兄さん、お姉さんが作ってくれたトンネルを通って
バイバイをしました。

「また遊ぼうね♪」
他学年と交流をする事でいちごぐみは色んな経験ができ、
また大きいクラスは自分より小さな友達に優しく関わろうという姿が見られたりと
異年齢の関わりの大切さを改めて感じました。
3学期もこのような交流を持てるようにしたいです。




