お誕生日おめでとう🎉
                                4月生まれの友だちを祝う誕生日会がありました。
園内誕生日会では、
毎月誕生月の友だちを学年やクラスごとで祝い、
楽しい時間を過ごす会です。
それでは、今年度初の誕生日会の様子を覗いてみましょう…🔍
《年少組》

年少組7クラスがホールに集まりました。
年少組が全員集まるのは今回が初めてです。

 
誕生月の子どもたちにインタビューをしました🎤
ドキドキしながらも「クラス・名前・好きな食べ物」を
発表してくれました!
発表した後はみんなから大きな拍手をもらって嬉しかったですね。

誕生会の終盤に何故かブルドッグが現れました🐶
 
「楽しいことはないかな~」「何をして遊ぼうかな~?」
と困っていた先生たちに『ブルドッグ体操』を教えてくれました。

最後はみんなで元気に踊りました♪
そして、みんなが大好きな『朝から元気体操』も
踊って、楽しい誕生会は幕を閉じました。
《年中組》

年中組は北グラウンドで誕生日会!
 
「クラス・名前・好きな事(物・遊び)」を
一人ずつ発表してくれました。

お祝いの歌もプレゼントしました。
「ハッピーバースデー!トゥー・ユー!!」
 
 
 
そして、年中組の先生たちの特技を披露してもらいました。
一輪車や鉄棒、竹馬に縄跳び!
そして、ギターに合わせて美声も披露してくれました。

「すご~い✨」「かっこいい~」
「やってみたいなぁ。」

 
そして最後は、
みんなで『ラーメン体操』を踊って大盛り上がり♪
《年長組》

年長組も北グラウンドで誕生日会!
「クラス・名前・大きくなったら何になりたいか(夢)」を
一人ずつ発表してもらいました。
立派に発表することができていましたね。

その後、クラス対抗リレーを行いました。

昨年度の年長組が取り組んでいた
憧れのリレー✨
楽しみながら走る姿が印象的でした。
 
上手にバトンを回して、熱戦を繰り広げ…
誕生会リレー4月の優勝は…

うめ組でした!!
毎月の誕生会でリレーを行います。
どうすれば勝てるか、早くバトンを繋げるか等、
クラスでの話し合いの中で作戦を練って
クラス一丸となり頑張って欲しいですね!
毎月各学年で誕生日会を行います。
クラスの友だちや他クラスの友だちの誕生日を
一緒にお祝いする中で友だちとの繋がりを
大切にしていきたいです。
                            



