2019年7月2日
最近のホームクラスの取り組みを紹介します☺
各学年で作ったのは、『みんなの間』に飾る製作物です。
何を作ったんでしょう?
【年少組】
一生懸命塗り込んでいるのは、カエルです。
遊びの中でも塗り絵は人気なので、端っこまで上手に塗ることが出来ました。
次は、好きな色の画用紙をペタペタ。
出来上がったものは・・・
可愛いカエルさんです🐸
【年中組】
まずは、可愛い顔を描いて、
自分で切っていきます。
その後、デカルコマニー
(紙と紙の間などに絵具を挟み、再び開いて偶発的な模様を作る技法)
を用いて服作りをしました。
「どんな模様になるのかな」ドキドキ…
そして!出来上がったのは・・・
てるてる坊主です。
吹き抜ける風に揺らいでいます。
【年長組】
好きな色の花紙を選び、
蛇腹折りで折っていきます🐍
コツを掴み、上手に折り進めています。
葉っぱを付けて、仕上がってきました!
「こっちを広げるといいよ」
分からないところは、ちびっ子先生が教えてくれました。
そして、出来上がったものは、
カラフルなあじさいです!
綺麗に咲いています。
そして3学年の製作物も揃い、
『みんなの間』に、梅雨が訪れました。
次はどんな風になっているか楽しみにしていてください☺
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集