お誕生日おめでとう♪~どんぐり組~
 
                                7月9日、10日、11日、12日に
どんぐり組で1学期の親子誕生日会をしました。
出席調べや朝の歌をお家の方に見て頂きました。
1学期(4月~8月生まれ)に誕生月の子どもたちに
『お名前は?』『何歳ですか?』
お家の方には『お子さまの好きなところは?』を
インタビューしました🎤
 
 
「〇〇です」「3歳!」と指で数を教えてくれる子もいました。
みんなで🎂ハッピーバースデー🎂の歌を歌い、
みんなでお祝いしました。
誕生児のお祝いをした後は…
みんなでフルーツポンチづくり♪

缶詰をボールに入れて混ぜます。
「美味しくな~れ 美味しくな~れ♪」
混ぜている時も楽しそうでした♬
とても美味しそうなフルーツポンチが出来上がりました‼

「ゆっくり ゆっくり」「美味しくな~れ」

「いっただきま~す‼」
 
 
自分たちで作ったフルーツポンチは特別♬
「美味しい~♪」とニコニコで話してくれました。
とても和やかな雰囲気の中食べることが出来ました。

お腹もいっぱいになった後は
楽しみにしていた水遊び♪
金魚すくいをしたり
 
 
水鉄砲を使って的当てをしたり
先生にかけたりとみんなビショ濡れになりながらも
とても楽しそうに遊んでいました。
「ぴゅうーー💦」
 
 

雨の日や気温が低くプールに入れなかったクラスもありましたが
風船のトランポリンやボールプールなど
また違った遊びを楽しみました。

風船をお家の方にも手伝ってもらい
たくさん風船を詰めているので大人が
乗っても割れません🎈

お片付けもみんなで集めっこ競争をして片付けも楽しみました。
 
 
5月から入園して3ヶ月で子どもたちは寂しくて涙が出ていた子もいましたが
少しずつ幼稚園にも慣れ好きな遊びを見つけたり
友だちと話をしたり一緒に遊ぶ姿が見られてきました。
長い夏休みに入りますが9月にどんぐり組のみんなに
会えるのをとても楽しみにしています。
7月31日・8月1日に盆踊りもありますので遊びに来てください♪
 
                            



