2020年1月15日
楽しく学ぼう食育バラエティー講座~親子学級部~
全体
本日、体育館で親子学級部の活動で
栄養士・食育栄養インストラクターの資格を持つ
副園長先生から食育セミナーをして頂きました。

食育セミナーではクイズ形式でさまざまな食に関する
知識を3つのテーマで教えて頂きました‼
1.知っていたら「鼻高~」な食育クイズ
2.財布に優しい!ワンランク上の味に変身する食育クイズ
3.下ごしらえの常識が変わる食育クイズ

保護者の方とのやりとりをしながら
終始和やかな雰囲気でした😉
クイズだけでなく実践編も☝

朝からしっかりと冷やしておいたポテトを
園長先生に食べて頂きました。
このポテトを揚げたてポテトに変身させます‼

まずはポテトを水につけます。
水をきってクシャクシャにしたアルミホイルの上にのせて
オーブントースターでチンすると…

「おっ!おいしい~‼」
保護者の方にも食べて頂きました✨

「本当だ~‼おいしい~‼」

子どもも喜んでポテトを食べていました。
その他にも…

松茸を使わない松茸風炊き込みご飯も頂きました‼
松茸の変わりにエリンギを使っていました。

どの内容も役に立つ情報でワンランク上の味に
変身させる裏技や簡単下ごしらえ等盛りだくさんでした♪

最後は質問コーナー♫

愛の園幼稚園の給食について積極的な質問が…
「ジュリエンヌスープって?」
「ニンジンライスって?炊き込みご飯?混ぜご飯?」など
さまざまな質問がありました。
当日まで準備等をしてくださった
親子学級部役員の皆様ありがとうございました‼




