2016年1月30日
市立尼崎高等学校吹奏楽部よる『ミニ演奏会』 が開催されました。 演奏会スタート! 「うわぁ~、たくさんの楽器~」 「綺麗な音♪」 ディズニーメドレー、スターウォーズのテーマ 四季の童謡等、 数十曲もの…
→続きを読む2016年1月29日
今週、ミニミニ発表会(予行練習)をしました。 (来週行うクラスもあります。) お客さんに見てもらうのドキドキする~ でも、クラスの友達と力を合わせて頑張るぞ! 一人ひとりが役になりきり楽しんで演じてい…
→続きを読む2016年1月26日
2月の生活発表会に向けて練習に励んでいます。 前回の発表会で自信がつき、 楽しんで取り組む姿が見られます。 今回の発表会で使う衣装の一部も 手芸部のお母さん方が作って下さいました。 子ども達の使い易…
→続きを読む2016年1月25日
今日は1月の誕生日会&こままわし大会がありました。 1月生まれの友達をお祝いした後は いよいよこままわし大会! 各学年のこままわし大会は白熱していました。 〈 年少組 〉 先生の掛け声と共にスター…
→続きを読む2016年1月21日
本日、地震が起きた事を想定して避難訓練を行いました。 避難訓練の前に訓練をする意味、 避難の仕方等を教えてもらいました。 サイレンが鳴り「給食室で火事が起こりました。 落ち着いて北グランドへ避難し…
→続きを読む2016年1月20日
年少組が往復歩いて武庫愛の園幼稚園まで 園外保育に行ってきました。 武庫愛の園幼稚園まで頑張って歩くぞ! おー!! 気合を入れて出発です。 とても気温が低かったのですが 歩いていると体はポカポカ…
→続きを読む2016年1月20日
ぱんだぐみが年少組のお部屋にやってきました。 何をするのかなぁ? 4月から年少組になるぱんだぐみ。 年少組になる事が楽しみに思えるようにと お部屋に遊びにきたようです。 まずはお着替えを見せてもらいま…
→続きを読む2016年1月19日
気温がぐんと下がり、本格的な冬の寒さになりました この寒さで2階のテラスに薄っすらと氷が張りました。 (昨夜の雨が凍ったようです。) 「うわぁ!凍ってる!」 「つるつるやー」「滑る~」 早速、カップを…
→続きを読む2016年1月18日
ホームクラスで今人気の遊び、羽子板。 「えいっ!」「それっ!」 羽根が小さく、なかなか羽子板に当たらなかったのですが、 日々の積み重ねで何回か打ち合いができるようになりました。 空振りしても気にしな…
→続きを読む2016年1月18日
6434名の方が亡くなった阪神・淡路大震災は 昨日1月17日で発生から21年が経ちました。 今日、園長先生からの21年前の『あの日』を忘れないように お話を聞き黙祷をしました。 『あの日』を忘れないよ…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集