2016年12月26日
先週、どんぐりぐみがクリスマス会&9月~12月生まれの誕生会をしました。 その様子をお伝えします。 みんなが集まり、楽しく歌を歌って… 出席調べ。 名前を呼ばれたら元気に返事をして、先生が持っているタ…
→続きを読む2016年12月22日
本日で2学期が終了しました。 9月からスタートした2学期。 2学期は様々な行事があり、 クラスで考えた目標に向かって取り組む事が多かったです。 クラスで気持ちを一つにし活動に取り組む中で 子ども達の‶…
→続きを読む2016年12月22日
年末の大掃除! 新しい年を迎える準備の為、2学期の汚れをみんなで落としました。 グループ毎に掃除をする箇所を決め、大掃除開始です。 「さあ!頑張るぞ!」 毎日使った玩具、ロッカー、机に椅子… 自分達の…
→続きを読む2016年12月22日
12月に出会った絵本の中から(クラスでの)お気に入りの一冊を紹介します。 < 年長組 > < 年中組 > < 年少組 > < ぱんだぐみ > < おススメ絵本 > クリスマス&お正…
→続きを読む2016年12月21日
今日の給食風景。 お部屋でもクリスマスパーティをしました。 イエーイ! パーティだよ! 先生がサンタさんに変身!!! 楽しい雰囲気が伝わってきます。 楽しい雰囲気の中、モグモグ モグモグ 食欲旺盛な…
→続きを読む2016年12月21日
2016年もあとわずか… 新しい年を迎えるにあたって年末年始の行事や由来、干支の意味等 クラスで話をした後、年賀状作りをしました。 来年は酉年という事で… 色んな鳥を描いた年賀状作りをしました。 学年…
→続きを読む2016年12月21日
昨日のもちつき会に続き、子ども達がとても楽しみにしている行事… クリスマス会をしました。 朝から園内はうきうきモードでクリスマス会を今か今かと楽しみにしていましたよ。 では、クリスマス会を覗いてみ…
→続きを読む2016年12月20日
子ども達が夢中になっている遊びがあります。 それは… こま回しです! 発表会のご褒美として園長先生からプレゼントしてもらったこま。 そのこまに夢中になり遊んでいます。 こまを貰ってすぐはなかなか上手く…
→続きを読む2016年12月20日
年末の恒例行事、園内『もちつき会』を行いました。 もちつき会に参加する前になぜ餅つきをするのか、 どうやって餅を作るのか等話を聞きました。 イメージがしっかり持てたら、もちつき会へ! まずはもち米…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集