2018年9月29日
ミニミニ運動会でこんな場面も見掛けました。 年少組のかけっこの時、 走り終わった子を待機場所へ誘導する 年長組の姿がありました。 「こっちだよ。」 「ここに座ってね。」 「頑張ったね。おいで。」 「付…
→続きを読む2018年9月29日
昨日のミニミニ運動会の最後は、 年長組の組体操&パラバルーン。 年長組の息遣いが聞こえてきそうな位の場所で 他学年の子ども達は夢中になって見ていました。 目の前で年長組のピラミッドを見て 「すごーい!…
→続きを読む2018年9月29日
ミニミニ運動会の続きです。 ぱんだ・こあらぐみの次は年中組の 折り返しリレー。 他学年の友達にも走っている姿をみてもらい 頑張る気持ちが大きくなっていました。 みんな頑張ってー! 友達に繋ぐバトン。 …
→続きを読む2018年9月28日
ぱんだ・こあらぐみもミニミニ運動会をしました。 北グラウンドに・・・ (グラウンドの様子を ほんの一部ですがお見せします😊) 「あっ!」 大きな木! 大きな??? どんな楽しい遊びが始…
→続きを読む2018年9月28日
昨日、ホームクラスで… 年長組、年中組、年少組みんなで テラスに出て、おやつを食べました。 普段は各学年毎におやつを食べますが 昨日は特別なおやつタイムでした。 好きな席に座って… いつもと違う雰囲気…
→続きを読む2018年9月28日
今月の誕生会。 各学年、9月生まれの友達をお祝いし 楽しく過ごしました。 マイクでインタビュー。 年少組の誕生会… なんと! ばけちゃんからのプレゼントが届き、 その中に素敵な紙芝居が入…
→続きを読む2018年9月27日
ホームクラスでは 各学年、それぞれの遊びが発展し 9月から お店屋さんごっこ遊びを楽しんでいます。 年少組はカバン作りを楽しみ、 その後、手作りカバンを持ってお出掛け。 そこから、「お店屋さんに行…
→続きを読む2018年9月27日
以前、年中組の秋祭りについての様子をお伝えしました。 その際、‶みこしーず”のみこしが壊れてしまい 「みんなでおみこし作りをしよう!」と 各クラスのみこし作りがスタートしました。 只今、…
→続きを読む2018年9月26日
本日運動会のリハーサルがありました。 (子ども達は『ミニミニ運動会』と言っています。) リハーサル前。 「頑張ろうね♪」 友達と手を繋いで気合い入れ。 こちらは… 入場前からポーズが決ま…
→続きを読む2018年9月26日
9月14日(金) 年少組におばけのばけちゃんから手紙が届き ホールへ会いに来て欲しいと書いてあったので 行ってみると… なんと!先生達がおばけに大変身!! 楽しくなってみんなでおばけに変…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集