2017年7月26日
今日は快晴 プール日和です。 クラスの先生、友達と元気一杯遊びました。 キャーーー! といを使っての遊びは、楽しみ方が違ってきています。 水をただ流し楽しんでいたのが、 といにペットボトルの…
→続きを読む2017年7月26日
7月24・25日の2日間行われた 盆踊り大会の様子をお伝えします。 「ようこそ!盆踊り大会へ!」 いつもとは違う夕方からの登園。 制服姿ではなく、浴衣や甚平を着て みんな笑顔です。 ぱんだぐみ…
→続きを読む2017年7月25日
夏期保育2日目! 昨日の盆踊りの疲れがでるのでは…と心配していましたが、 疲れを見せる事なく全力で遊ぶ子ども達でした さあ!水遊びをしよう! 水が冷たくて気持ちがいいね♪ 友達と一緒♡ 嬉しいな♡ 自…
→続きを読む2017年7月24日
本日から夏期保育(自由登園)がスタートしました。 夏期保育は7月24・25・26日、 8月29・30日の5日間あります。 夏ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います! 夏期保育初日の様子をお伝え…
→続きを読む2017年7月21日
夏休みのホームクラス、楽しく過ごしています ホームクラスの一日をお伝えします! 登園してすぐ室内遊びを楽しみ、 その後プールでの水遊び。 学年毎に入るプール。 色んなクラスの友達との交流ができ、 …
→続きを読む2017年7月21日
むしゃむしゃ農園へ行き、驚いた事が!!! お米の苗がこ~んなに大きく生長していました 田植えの時、小さかった苗が↓ ぐんぐん育っています。 そして… 年少組が植えた芋の苗も↓ こんなに立派に…
→続きを読む2017年7月20日
お伝えできていなかった1学期の取り組みの様子を お伝えします! 今回は小麦粉粘土遊び♪ まずは小麦粉の感触を楽しんでみました。 手が白くなちゃった 次は… 水に溶いた食紅を入れてみよう♪ …
→続きを読む2017年7月20日
昨日、大妻女子大学教授 岡健先生にお越し頂き、 立花・武庫愛の園幼稚園合同で 『学び会える組織作り』『写真から見取る子どもの育ち』 の2つのテーマで研修をして頂きました。 研修テーマ『学び会える組織作…
→続きを読む2017年7月18日
今年もやって来ました!この時期が!! おやじの会で挑戦するのは 「24時間リレーマラソン」です 大阪の舞洲で行われているもので 1周が1.4キロのコースを走り、次のランナーにたすきを繋ぎます。 これを…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集